top of page
99建築問題研究会
欠陥住宅の撲滅と建築問題の早期解決を目指し、建築士と弁護士が共同して研究を
行っているグループです。
第二東京弁護士会主催の「欠陥住宅被害110番」の電話相談や面接相談に参加していた弁護士と建築士の有志が1999年4月に設立した研究会で、「99建築問題研究会」の名称としました。
定例会議は、第二東京弁護士会・消費者問題対策委員会・住宅部会の会議を兼ねて実施しています。
次回の定例WEB会議は、2023/04/13(木)18:00〜
Update 2023/03/23
2021年度は研究セミナーを実施しました。
2022年3月 出版(99kenメンバー33名が執筆)

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
セミナー「住宅リフォーム問題の基礎知識」 2020/01/23(木)

グループ研究発表会-1
2018/01/11(木)

グループ研究発表会-2
02/08(木)

「住宅建築トラブル相談ハンドブック」改訂版 2019年10月出版
住宅部会セミナー
「マンション問題解決のための基礎知識」
第1回 2019/01/29(火)、第2回 02/19(火)

グループ研究発表会-3
03/08(木)

グループ研究発表会-4
04/12(木)

bottom of page